無季

170商品

おすすめ順 価格順 新着順

170商品 169-170表示
  • 膳所焼箪瓢建水 陽炎園 造 尋牛斎書付<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons14.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 膳所焼箪瓢建水 陽炎園 造 尋牛斎書付 15,000円(内税)
    ◇陽炎園(岩崎新定)・・・大正2年生。遠州七窯の一つ、膳所焼の窯を復興した父・健三に師事。昭和60年滋賀県文化賞受賞。昭和62年膳所焼美術館を設立。平成21年没。
    ◇尋牛斎宗匠の書付があります。釉流れのきれいな作品です。
    ◇作品は、状態良好です。箱は経年感あり。
    ◇壬寅(昭和37年)の作品。
    ◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ・・
  • 桐瑞雲蓋置 十四代 宮崎寒雉 造<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 桐瑞雲蓋置 十四代 宮崎寒雉 造 SOLD OUT
    ◇宮崎寒雉(十四代)・・昭和15年、金沢市生まれ。同39年、家業を継いで、釜師となる。十二代・十三代宮崎寒雉に師事。平成6年に十四代寒雉を襲名。同20年、裏千家より第6回茶道文化振興賞を受賞。同26年、金沢市文化賞(第68回)を受賞。現在、十五代目(令和3年襲名)。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇20年前頃の作品。
170商品 169-170表示
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>