莨入

3商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
3商品 1-3表示
  • 椰子の実 莨入 道場宗廣 造  椰子の実 莨入 道場宗廣 造  10,000円(内税)
    ◇道場宗廣・・大正13年、生まれの山中塗の塗師。
    ◇本当の椰子の実の莨入がありますが、それを塗り物で写した、よく出来た作品です。
    ◇作品は状態良好です。箱は経年感あり。
    ◇昭和中期頃の作品。
  • 独楽塗莨入 前端欣斎 作 独楽塗莨入 前端欣斎 作 15,000円(内税)
    ◇前端欣斎(きんさい)・・昭和22年、石川県生まれ。父は初代・前端春斎。兄は前端雅峯(二代春斎)。立命館大学法学部卒業後、父に師事する。いじ塗、蒔絵の技法を習得。平成2年、茶道具美術公募展入選他
    ◇感じのよい作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇20年〜30年前頃の作品。
  • 鉄刀木七宝透し莨入 昇斉作  鉄刀木七宝透し莨入 昇斉作  10,000円(内税)
    共箱・鉄刀木・黄裂付
    横・奥行5.3cm×高10cm
    ◇鉄刀木で七宝透かしが感じよいです。
    ◇作者の詳細は分かりませんが、鉄刀木の作品を時々見かけます。
    ◇きれいで状態良好です。
    ◇20年~30年前頃の作品。
  • <
  • 1
  • >
3商品 1-3表示
  • < Prev
  • Next >
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>