塗・木・竹・金属・ガラス製水指

4商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
4商品 1-4表示
  • 義山四方水指 金縁 水崎長寿 作<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 義山四方水指 金縁 水崎長寿 作 23,000円(内税)
    ◇水崎長寿・・昭和17年、生まれ。青山学院大学、経済学部卒。家業のガラス製品作りを通じて、茶道具の約束にかなった道具の制作に研鑽中。
    ◇カットガラスが涼しげで、金縁がアクセントになり、感じよい作品です。菓子器にも。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇20年前頃の作品。
  • クリスタル 籠目切子水指 各務満 造 クリスタル 籠目切子水指 各務満 造 70,000円(内税)
    ◇各務満・・大正7年、各務鉱三の長男に生まれる。昭和18年カガミクリスタル製作所入社、28年取締役、35年常務、41年取締役、60年退職。カガミクリスタル契約デザイナーになる。日本ガラス工芸協会副会長。平成11年、没。
    ◇カットがきれいで、涼し気です。水指だけでなく、菓子鉢にも。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。(蓋に指摘あり)
    ◇30年前頃の作品。
  • 小判形ヘギ目溜塗水指 岡本漆専堂 作 尋牛斎(久田宗也)書付 小判形ヘギ目溜塗水指 岡本漆専堂 作 尋牛斎(久田宗也)書付 39,800円(内税)
    ◇岡本漆専堂・・京都を代表する老舗の漆器店。
    ◇表千家・尋牛斎(久田宗也)宗匠の書付があります。
    ◇感じのよい溜塗水指です。
    ◇作品は、状態良好です。
    ◇30年前頃の作品です。
    ◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年没。85歳。京都出身。京大卒。
  • 輪島塗黒呂色手桶水指 大雅堂 輪島塗黒呂色手桶水指 大雅堂 SOLD OUT
    共箱・木製・共袋付
    胴径22.4cm×高24cm(蓋含)
    ◇輪島塗の大雅堂の作品です。
    ◇蓋に使用スレがありますが、仕方がない程度です。基本的にきれいで状態良好です。
    ◇20年前頃の作品。
    ◇水漏れ試験済み
  • <
  • 1
  • >
4商品 1-4表示
  • < Prev
  • Next >
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>