インフォメーション
▼ゆうパック時間帯指定について
10月1日より、20時〜21時の時間指定が廃止になりました。この時間帯は19時〜21時の指定でお願いします。
インボイス制度について
▼事業者さまへ
当店は適格請求書発行事業者です。適格請求書、納品書、領収書の必要な方は、ショッピングカート内の備考欄より発行ご希望の旨と、お宛名をお知らせください。
▼新しいページの追加情報
緑和堂さんの品物を買って・・そして、古美術等の買取案内です。
季節・おすすめ商品
-
銘「松無古今色」丹波水指 森本陶谷作 方谷浩明書付・釘彫り
33,000円(内税)
-
山中塗独楽盆 淡々斎書付
39,000円(内税)
-
松蒔絵大棗 内梨地 四代 辻石斎造
68,000円(内税)
-
黒釉扇面茶碗 二代 真葛香斎作 鵬雲斎書付
120,000円(内税)
-
御本立鶴茶碗 六代 高橋道八 造
13,000円(内税)
-
独楽尻張茶器 三代 村瀬治兵衛作
65,000円(内税)
-
色絵梅文菓子鉢 四代 眞清水蔵六 作
18,000円(内税)
-
薩摩焼金箔窯変雪笹水指 畦元紀秀作
39,000円(内税)
-
独楽塗大棗 五代 川端近左 造
78,000円(内税)
-
別製朱塗鯛型大平盛鉢(盛器) 台付 信斎作 彫-松斎作
55,000円(内税)
-
末広海老水指 佐久間勝山造
22,000円(内税)
-
梅花絵羽子板香合 宮川香雲 作
30,000円(内税)
-
金銀唐松蒔絵大棗 内銀溜 五代 川端近左造 鵬雲斎書付
220,000円(内税)
-
錦梅鶯文一輪生 十四代 柿右衛門窯
20,000円(内税)
-
旭波日本地図絵茶碗 茜窯 岡田華溪作
20,000円(内税)
-
祥瑞写蜜柑水指 二代 真葛香斎作 鵬雲斎書付
170,000円(内税)
-
若松の絵蓋置 二代 真葛香斎作
12,000円(内税)
-
銘「松の翠」茶杓 小堀卓巌 書付
13,000円(内税)
-
金襴手蒔絵雪吹内梨子地 川端近左造 鵬雲斎書付
220,000円(内税)
-
雪松画菓子鉢 四代 和田桐山作
28,000円(内税)
-
仁清写日の出に嶋の絵茶碗 永楽善五郎(即全)造 即中斎書付
75,000円(内税)
-
岩に若松の図菓子鉢 初代 和田桐山造
8,000円(内税)
-
乾山意水仙画茶碗 初代 三浦竹軒 造
23,000円(内税)
-
銘「青松」茶杓 清水公照書付 下削-久保左京作
24,000円(内税)
-
須磨対水絵「若松」鉢 澤村陶哉造
12,000円(内税)
-
銘「二人静」茶杓 竹田益州書付 下削-高野宗陵 作
13,000円(内税)
-
松の絵茶碗 「彩雲」文字 宗完自筆・書付 加賀瑞山作
28,000円(内税)
-
銘「朝陽」御本写大茶碗 駕洛窯 清水日呂志造 堀内宗完(兼中斎)書付
30,000円(内税)
-
宝尽し蒔絵ぶりぶり香合 邦斎作
18,000円(内税)
-
仁清写色絵扇流図蓋置 三浦竹軒 造 即中斎書付
35,000円(内税)
-
銘「松の緑」茶杓 藤井誡堂書付 下削-宗玄
8,500円(内税)
-
嶋台茶碗 大樋長(ひさし・九代大樋勘兵衛)作 ※飴釉・大樋釉
22,000円(内税)
-
九谷焼金襴手鳳凰文様末広香合 二代 須田菁華造 即中斎書付
100,000円(内税)
-
銘「老松」茶杓 藤井誡堂 書付
8,500円(内税)
-
亀香合 正木 作
28,000円(内税)
-
祥瑞写砂金袋水指 西村徳泉 造
30,000円(内税)
-
交趾銭亀香合 中村翠嵐 作
23,000円(内税)
-
染付松毬の絵輪蓋置 三代 真葛香斎 作
12,000円(内税)
-
溜鱗鶴蒔絵喰籠 五代 川端近左 造
75,000円(内税)
-
萩柿香合 十二代 坂倉新兵衛 造
12,000円(内税)
-
萩焼つくね蓋置 十代 三輪休雪 造
30,000円(内税)
-
呂色塗銀杏蒔絵炉縁 西條一斎 造
25,000円(内税)
-
菊桐蒔絵炉縁 田中表阿彌造 鵬雲斎書付
88,000円(内税)
-
糸目独楽繋喰籠 九代西村彦兵衛(象彦)作 而妙斎(宗員時代)書付
78,000円(内税)
もっと見る
2025年1月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
水色:出張等による発送不可日です。