灰器
- < Prev
- Next >
全2商品 1-2表示
-
雲華灰器(炉用) 蒲池窯 伊東征隆作 12,000円(内税)
共箱・無傷・共裂・栞・外紙箱付
胴径21.3cm×高7cm
◇伊東征隆(蒲池窯)・・昭和19年、中国包頭市生。黒陶・雲華焼の重厚でぬくもりのある作風に引かれ、昭和44年長右衛門窯に入る。昭和60年、十六代長右衛門窯を継承し、同62年、筑後藩御用窯蒲池焼跡地(福岡県柳川市)に築窯。現在は、今日庵職方としても活躍している。
◇きれいで、未使用品(?)です。
◇20年前頃の作品。 -
雲華灰器(風炉用) 蒲池窯(伊東征隆) 10,000円(内税)
共箱・無傷・栞・共裂・紙外箱付
胴径18.4cm×高6.2cm
◇福岡県柳川市の蒲池窯(伊東征隆)の作品です。
◇少数回の使用で、基本的にきれいで状態良好です。(指摘あり)
◇20年前頃の作品。
全2商品 1-2表示
- < Prev
- Next >