- ホーム
- > 水指
- > 萩・出雲・唐津焼水指
萩・出雲・唐津焼水指
- < Prev
- Next >
全2商品 1-2表示
-
萩灰被水指 十五代 坂倉新兵衛作 有隣斎書付 SOLD OUT
◇坂倉新兵衛(十五代)・・昭和24年生。東京藝術大学美術学部彫刻科卒業後、同大学院陶芸専攻を修了。昭和47年に帰郷して父14代坂倉新兵衛に師事。昭和53年、29歳で十五代を襲名。平成元年、山口県芸術文化振興奨励賞他。
◇官休庵・有隣斎宗匠の書付があります。
◇作品は、きれいで状態良好です。(指摘あり)
◇30年前頃の作品< -
萩焼芋頭水指 宇田川聖谷(玄翁) 作 SOLD OUT
共箱・無傷・共裂・栞付
胴径18.2cm×高15.6cm
◇宇田川聖谷(うだがわ せいこく)・・昭和15年、山口県に生まれ。同38年 三輪休和の弟子である玉隆山・吉田萩苑に師事する。同47年 朝鮮にて開源窯の築窯などを学び、帰国し三連房窯を作る。翌年、開窯(丹妙山窯)し聖谷と号す。平成3年、相国寺派管長・梶谷宗忍老大師より、号「玄翁」を拝領する。
◇出来のよい作品です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇20年~30年前頃の作品。
全2商品 1-2表示
- < Prev
- Next >