価格で探す

368商品

おすすめ順 価格順 新着順

368商品 361-368表示
  • 流水柳地紋筒釜 角谷莎村 造<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons10.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 流水柳地紋筒釜 角谷莎村 造 SOLD OUT
    ◇角谷莎村(かくたにしゃそん)・・明治44年大阪市生。父の角谷巳之助に師事する。兄の角谷一圭(人間国宝)と共に釜を製作。昭和42年、大阪府工芸功労賞。日本工芸会近畿支部幹事・大阪工芸協会常務理事。昭和62年、没。
    ◇柳に流水地紋が感じよいです。
    ◇指摘部分ありますが、状態良好です。箱は、指摘あり。
    ◇50年〜60年前頃の作品。
  • 萩井戸茶碗 岡田裕 作<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons10.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 萩井戸茶碗 岡田裕 作 SOLD OUT
    ◇岡田裕(ゆたか)・・昭和21年、天明年間より続く萩焼窯元に、七代仙舟を父として生まれる。同43年、慶應義塾大学卒業後、父・仙舟に師事。平成14年、日本工芸会理事就任(平成24年まで)。同18年、山口県指定無形文化財に認定。同25年、韓国ビエンナーレ招待出品他。
    ◇出来のよい作品です。
    ◇基本的に、きれいで状態良好です。
    ◇平成8年以降の作品(栞より)
  • 紅銅折タメ四方盆 十一代 中川浄益 造<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons1.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 紅銅折タメ四方盆 十一代 中川浄益 造 SOLD OUT
    ◇中川浄益(十一代)・・大正9年生。昭和15年、十一代浄益襲名。千家十職。平成20年、没。
    ◇上品です。
    ◇きれいで、状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 信楽焼茶碗 四代 上田直方 造<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons3.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 信楽焼茶碗 四代 上田直方 造 15,000円(内税)
    ◇上田直方(四代)・・明治31年、三代上田直方の長男として生まれる。昭和6年、四代上田直方を襲名。昭和18年、信楽焼技術保持者に認定。昭和39年、「信楽焼」で滋賀県指定無形文化財に認定。古信楽の魅力に着目して茶陶制作に専念。昭和50年、没。
    ◇割と出来のよい作品です。箱はキツメですが、入ります。
    ◇作品は状態良好です。(指摘あり)
    ◇60年前頃の作品。
  • 虫明焼水指 黒井一楽 造 ※黒井千左識箱<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons8.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 虫明焼水指 黒井一楽 造 ※黒井千左識箱 20,000円(内税)
    ◇黒井一楽(くろいいちらく)・・大正3年、岡山県生まれ。横山香宝に師事する。岡山藩家老伊木長門守のお庭焼として中興した忠明焼の伝統技法を継承する。昭和55年岡山県重要無形文化財の認定を受ける。国卓越技能章受章、県展審査会員他。平成8年没。
    ◇黒井千左(息子)の識箱です。
    ◇作品は、状態良好です。(指摘あり)
    ◇40年〜50年前頃の作品。
  • 梅木溜塗筏香合 内銀地・梨地 関口輔聖 作<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons13.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 梅木溜塗筏香合 内銀地・梨地 関口輔聖 作 22,000円(内税)
    ◇関口輔聖・・石川県出身。五代川端近左に弟子入後、独立。大阪市在住。
    ◇梅の樹皮部分を使った渋さと中・中央の華やかな梨地の対比がよいかなぁと思います。
    ◇作品は、状態良好です。(指摘あり)
    ◇平成4年以降の作品。(栞より)
  • 赤楽茶碗 二代 小川長楽造 淡々斎書付<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons12.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 赤楽茶碗 二代 小川長楽造 淡々斎書付 SOLD OUT
    ◇小川長楽(二代)・・明治45年、生まれ。昭和14年、二代長楽襲名。同18年、芸術保存作家の指定を受ける。平成3年、没。現在、三代目。
    ◇裏千家・淡々斎宗匠の書付があります。
    ◇出来のよい作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇60年〜70年前頃の作品。
    ◇ 淡々斎・・茶道裏千家十四世家元。東京生。裏千家十三世円能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟。30才で家元を継承。淡交会を結成、ついで国際茶道文化協会を設立し茶道の海外普及につとめた。紫綬褒章受章・・
  • 銘「落穂」高取茶入 鬼丸雪山造 方谷浩明書付<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons6.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 銘「落穂」高取茶入 鬼丸雪山造 方谷浩明書付 28,000円(内税)
    ◇鬼丸雪山・・福岡県の小笠原生。博多人形師置鮎與市に師事。昭和41年、高取焼窯元開設。九州山口陶磁展ほか入選。高島屋等の個展で販売。平成8年、没。
    ◇方谷浩明和尚の書付があります。
    ◇銘は、中興名物・瀬戸落穂手茶入に釉薬の垂れ方や肩の形状等が似ているからだと思われる。
    ◇作品は、基本的にきれいで状態良好です。
    ◇昭和59年頃の作品。
    ◇方谷 浩明・・室号桃源室。大正2年、福岡県姪浜市生まれ。昭和14年相国僧堂に掛搭。山崎大津櫪堂両老師に参じ、櫪堂老師に嗣法する・・
368商品 361-368表示
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>