鹿児島県
- < Prev
- Next >
全2商品 1-2表示
-
薩摩焼金箔窯変雪笹水指 畦元紀秀作 39,000円(内税)
共箱・無傷・共裂・栞付
胴径19.2cm×高17.4cm(蓋含)
◇畦元紀秀(あぜもときしゅう)・・昭和3年鹿児島市生まれ。昭和53年第二回全国伝統的工芸品展入賞、色絵菊小紋風(香合)鹿児島県知事賞。昭和56年東京日本橋三越個展。平成3年、天皇陛下菊小紋喰籠献上。平成4年九十二年淡交ビエンナーレ茶道美術公募展入、色絵菊小紋瓜型水指、各地にて個展開催他。
◇大胆な雪笹の作品です。
◇状態良好です。
◇平成4年頃の作品。 -
薩摩焼竹図茶碗 十四代 沈壽官 造 ※沈寿官
50,000円(内税)
◇沈壽官(十四代)・・大正15年生まれ。十三代沈壽官に師事する。昭和39年、十四代を襲名。薩摩焼の歴史を支える苗代川焼を継承。平成11年、存命中のまま、長男に15代寿官を継承する。令和元年、没。
◇中、少し使用感ありますが、基本的にきれいで状態良好です。
◇20年~30年前頃の作品。
全2商品 1-2表示
- < Prev
- Next >