購入数


   
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
水色:出張等による発送不可日です。
◇橋本紹尚(柳生紹尚)・・昭和37年、花園大学卒業後、大徳寺専門道場にて掛塔。小田雪窓老師に師事する。昭和40年、柳生芳徳寺(奈良市)に帰り、昭和47年住職になる。藤井誡堂老師より「紹尚」を拝名。
◇やや黄シミがあります。本紙がシミが目立ちにくいタイプの紙ですが、下の方は判ります。
◇30年前頃の作品。
◇楓葉経霜紅(ふうようはしもをへてくれないなり)・・楓の葉は、霜の降り始める晩秋から初冬にかけて一段と紅葉し、鮮やかさがいや増す。人も苦労や試練を乗り越えて成長していくとの意味。

カテゴリーから探す

>