商品ID-187478158

伝来写 笹蒔絵中棗 春象造 尋牛斎(久田宗也)書付

35,000円(内税)

在庫状況  1

購入数


   
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
水色:出張等による発送不可日です。
◇不審庵伝来で利休所持写の棗です。
◇表千家・久田(尋牛斎)宗匠の書付があります。
◇蓋側面にスレがありますが、基本的に目立ちません。その他は、状態良好です。
◇作者は、茶道具の塗の作品を見かけますが、詳細は分かりません。
◇40年前頃の作品。
◇十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年没。85歳。京都出身。京大卒

カテゴリーから探す

>