購入数


   
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
水色:出張等による発送不可日です。
尋牛斎書付箱
サイズは、写真に掲載。
◇南紀の檜扇貝に中を銀箔・銀箔を貼られた香合です
◇尋牛斎(十二代久田宗也)の書付があります。
◇銀の貝の内側の銀箔に多少の剥げとやや黒ずんでます。その他は状態良好です。
◇40年~50年前頃の作品。

<写真の補足説明>
【2枚目】金箔の方は状態良好です。尋牛斎花押
【3〜4枚目】自然な感じの南紀の檜扇(ヒオウギ)貝です。
【6枚目】銀箔の剥げとやや黒ずんでます。割りと銀箔と貝の内面の色とよく似ているので目立ちにくいとは思います。
【最後から2枚目】箱蓋裏-南紀檜翁貝香合 内金銀 一双 半床 宗也
十二代 久田宗也(尋牛斎)・・大正14年、生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年没。85歳。京都出身。京大卒

カテゴリーから探す

>