15,000円〜20,000円未満

49商品

おすすめ順 価格順 新着順

49商品 13-24表示
  • 仁清古赤絵鉢 中村秋峰 作  仁清古赤絵鉢 中村秋峰 作  15,000円(内税)
    共箱・無傷・共裂・栞・外紙箱付
    胴径18.2cm×高7.7cm
    ◇三代・中村秋峰(なかむらしゅうほう)・・昭和22年、京都生。第33回、京都上絵茶陶展にて京都陶磁器協会理事長賞を受賞。平成6年、京都・清水焼伝統工芸士に認定される。
    ◇きれいで状態良好です。(指摘部分あり)
    ◇20年~30年前頃の作品。
  • 葡萄紋水指 中山玄心 造  ※淡路焼 葡萄紋水指 中山玄心 造 ※淡路焼 15,000円(内税)
    ◇中山玄心・明治36年、兵庫県淡路島生まれ。大正7年淡路製陶に入社し、後に打出窯でも修行。南禅寺管長の柴山全慶老師から「玄心」の号を拝号する。昭和48年卓越技能賞他。
    ◇感じのよい作品です。
    ◇やや蓋が浮いてます。その他は状態良好です。
    ◇40年前頃の作品。
  • 小堀卓巌自筆書付 「無」黒平棗 岩倉秀磨作   小堀卓巌自筆書付 「無」黒平棗 岩倉秀磨作   17,000円(内税)
    ◇小堀卓巌(卓巌宗芳)・・昭和6年、愛知県生。大徳寺塔頭孤篷庵十七代小堀実道について修業。昭和42年、孤篷庵住職となる。
    ◇岩倉秀磨・・昭和13年生まれの加賀塗師。昭和63年、石川県山中町漆器研究所所長賞受賞他。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇10年~20年前頃の作品。
  • 織部火入 加藤光右衛門 作 織部火入 加藤光右衛門 作 SOLD OUT
    ◇加藤光右衛門・・昭和12年生。加藤十右衛門(岐阜県無形文化財保持者)の次男で、父に師事する。岐阜県の笹原に山十窯を築く。茶陶中心。
    ◇出来の良い作品です。
    ◇きれいで美品(未使用?)です。
    ◇10年前頃の作品。
  • 虫明焼掛分耳付水指 横山香寶(宝)造 合箱 虫明焼掛分耳付水指 横山香寶(宝)造 合箱 18,000円(内税)
    ◇横山香寶(宝)・・虫明焼の森香州に15歳の時から師事し、香寶と号す。昭和5年虫明の瀬溝に築窯し、清風や香山をと写した優雅な作品を焼いた。昭和14年、没。享年、74歳。以後、虫明焼は現代までに香寶の弟子黒井一楽(岡山県重要無形文化財保持者)後に岡本英山。そして、現在は、岡山県重要無形文化財保持者の黒井千左、黒井慶雲、松本学などが、茶陶を中心に焼いています。
    ◇やや古く、なんとなく良さものある作品です。
    ◇作品は、状態良好です。蓋に傷っぽく見える箇所あり。
  • 出雲焼苫屋(葛屋)香合 長岡空権 作 出雲焼苫屋(葛屋)香合 長岡空権 作 SOLD OUT
    ◇長岡住右衛門(号:空権)・・昭和4年、楽山焼窯元の家に生まれる。祖父・空味、父・空処に師事。同46年、 十一代住右衛門襲名。伝統的な技法を守り、伊羅保写・高麗写などを中心に作陶。
    ◇面白味のある作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇20年前頃の作品。
  • 膳所焼口四方狂言袴火入 陽炎園 作  膳所焼口四方狂言袴火入 陽炎園 作  SOLD OUT
    ◇陽炎園(岩崎新定)・・・大正2年生。遠州七窯の一つ、膳所焼の窯を復興した父・健三に師事。昭和60年滋賀県文化賞受賞。昭和62年膳所焼美術館を設立。
    ◇きれいで状態良好です。
    ◇10年〜20年前頃の作品。
  • 鼠志野平茶碗  加藤十右衛門窯  鼠志野平茶碗 加藤十右衛門窯  15,000円(内税)
    ◇加藤十右衛門・・昭和27年生。美濃大平の陶祖、加藤景豊の流れをくむ。昭和15年大菅に八坂窯を開窯。岐阜県無形文化財保持者に認定される。昭和49年没、享年8歳。
    ◇感じのよい作品です。
    ◇状態良好です。
    ◇50〜60年前頃の作品。
  • 唐銅経筒花入 大野芳光作 唐銅経筒花入 大野芳光作 15,000円(内税)
    ◇大野芳光(おおの よしみつ)・・昭和元年、火鉢・瓶掛等、鋳造を学ぶ。昭和13年、独立自営。花器等を製造。昭和23年、茶道具・花器等を製造。昭和52年、高岡市工芸保持者に認定。平成2年、日本伝統工芸展入選他
    ◇仏事・利休忌の使用に。
    ◇使用回数が少なめで、状態良好です。(指摘あり)
    ◇平成2年以降の作品。(栞より)
  • 色絵梅文菓子鉢  四代 眞清水蔵六 作 色絵梅文菓子鉢 四代 眞清水蔵六 作 18,000円(内税)
    ◇眞清水蔵六(四代)・・昭和8年、京都生。三代真清水蔵六に師事し、46年四代を継承する。初代より青磁、三島、粉引、刷毛目の茶陶を幅広く手がける。
    ◇きれいで状態良好です。
    ◇20年〜30年前頃の作品。
  • 松葉図汲出茶碗六客  八代 吉向十三軒作 松葉図汲出茶碗六客 八代 吉向十三軒作 15,000円(内税)
    ◇吉向十三軒・・昭和23年、七代吉向十三軒の四男として東大阪市に生まれる。父に師事し、昭和46年八代襲名。裏千家出入方。
    ◇きれいで、状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 高取写擂座水指  須田祥豊造  高取写擂座水指 須田祥豊造  17,000円(内税)
    ◇須田祥豊・・明治18年、京都生。家業製陶に従事し、明治末期より茶陶の製作に務む。大正14年淡々斎宗匠より祥豊の号を、円山伝衣老師より、如拙庵の号を与かる。昭和三年に陶友会の講師として、東京に出張する。その後、技術保存の認定などを受ける。国焼・朝鮮の写しを得意として、現代の名工して知られる。89歳にて没っする。
    ◇渋い作品です。
    ◇状態良好です。(指摘あり)箱経年感あり。
    ◇50年〜60年前頃の作品。
49商品 13-24表示
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>