110商品

おすすめ順 価格順 新着順

110商品 61-72表示
  • 棗小釜 高橋敬典 棗小釜 高橋敬典 17,000円(内税)
    ◇山形県の人間国宝 高橋敬典(工房)の作品です。
    ◇中にやや錆等ありますが、状態は割とよい方です。
    ◇昭和60年頃の作品。(栞より)
  • 北野大茶会の図水指 佐久間芳山 作 北野大茶会の図水指 佐久間芳山 作 18,000円(内税)
    共箱・無傷
    胴径19.1cm×高15.6cm
    ◇佐久間芳山(さくまほうざん)・・昭和5年生まれ。父・佐久間勝山に師事する。平成11年、五代目松古窯を継承する。平成18年、喜寿記念展示会開催する。
    ◇状態良好です。水漏れ試験済み
    ◇30年前頃の作品。
  • 桑彫筏香合 川本光春作 桑彫筏香合 川本光春作 18,000円(内税)
    ◇川本光春(二代)・・昭和9年、京都生。昭和25年、初代光春に師事する。昭和59年、二代祥桑軒光春を襲名。桑細工を中心に製作。現在、三代目。
    ◇やや大きめで、見た目より重く、桑のよい色合いから高級感があります。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇20年〜30年前頃の作品。
  • 織部香合 瀧口喜兵爾 作  織部香合 瀧口喜兵爾 作  20,000円(内税)
    共箱・無傷・共裂
    横6.2cm×縦6cm×高5.4cm
    ◇瀧口喜兵爾(たきぐちきへいじ)・・昭和12年東京生。加藤十右衛門に師事し独立。京都の辻晋六陶房に遊学。昭和46年米・バーモンド州マルボローにて技術指導。その後美濃大萱に築窯。日本橋壺中居、大阪高島屋、名古屋名鉄で個展。
    ◇感じのよい作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 錦梅鶯文一輪生 十四代 柿右衛門窯  錦梅鶯文一輪生 十四代 柿右衛門窯  20,000円(内税)
    共箱・無傷・栞付
    胴径8.4cm×高15.3cm
    ◇十四代の酒井田柿右衛門(人間国宝・平成25年、没)の窯作となります。現在、十五代目。
    ◇伝統的な図柄です。
    ◇きれいで、状態良好です。
    ◇10年~20年前頃の作品。
  • 「御雛」軸 横物 川島正行筆 「御雛」軸 横物 川島正行筆 20,000円(内税)
    ◇川島正行(かわしま まさゆき)・・昭和27年生まれ、岐阜県出身。師・明治・信作、水墨協理事、文部大臣奨励賞、連展金賞、国際展入賞、フランスパラトックス展出品、フランスサンディエ市買上、個展、他。現在、無所属。
    ◇上品な軸です。
    ◇多少、シミ等ありますが、目立ちません。それ以外、状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。
  • 乾山写菖蒲水指 加賀瑞山 造 乾山写菖蒲水指 加賀瑞山 造 23,000円(内税)
    共箱・無傷
    胴径15.2cm×高16.3cm
    ◇三重県・萬古焼の加賀瑞山さんの作品です。
    ◇華やかで感じがよいです。
    ◇作品はきれいで状態良好です。(指摘部分あり)
    ◇30年前頃の作品。
  • 乾山意水仙画茶碗 初代 三浦竹軒 造 乾山意水仙画茶碗 初代 三浦竹軒 造 23,000円(内税)
    ◇三浦竹軒(初代)・・明治33年、京都生。初代三浦竹泉の三男。はじめ、三代竹泉を継承したが、昭和9年別家して竹軒と改号。政府認定技術保存資格者。平成2年、没。現在、二代目。
    ◇共の二重箱です。
    ◇状態良好です。
    ◇50年〜60年前頃の作品。
  • 井口海仙好 色絵小判鳩香合 二代 宮川香雲造 井口海仙好 色絵小判鳩香合 二代 宮川香雲造 23,000円(内税)
    ◇宮川香雲(二代)・・昭和13年、京都生。父は宮川香斎から分家した龍谷焼初代宮川香雲。昭和55年、二代香雲を襲名。現在、三代目。
    ◇裏千家の井口海仙好の香合です。初代が写真3枚目の説明の通り作られた品を、二代が再度作った作品です。箱書は、印刷です。
    ◇出来のよい作品です。
    ◇作品は、きれいで状態良好です。
    ◇30年前頃の作品。<
  • 銘「蕗(ふき)」茶杓 清水公照書付 銘「蕗(ふき)」茶杓 清水公照書付 23,000円(内税)
    ◇清水公照・・元東大寺管長。207・208世別当。明治43年兵庫県姫路市生。龍谷大卒。書、絵画を得意とする。教学執事、大仏殿主任、二月堂主任、執事長等を歴任。平成11年歿、享年88歳。
    ◇栓部分に少し爪痕ありますが、その他は状態良好です。
    ◇30年〜40年前頃の作品。
    ◇蕗は、春に咲く蕗の薹がさらに成長し葉を茂らせたもので、古くから食用にもしてきました。読み方が「富貴」と同じく、富や尊さを表すありがたく縁起のいい植物と言われています。六月によく使われる銘です。
  • 信楽茶碗 寺垣外窯 杉本貞光 作 信楽茶碗 寺垣外窯 杉本貞光 作 23,000円(内税)
    ◇杉本貞光・・昭和10年生。昭和49年より、大徳寺立花大亀老師に指導を受け、茶陶を研究、老師より寺垣外窯と命明。桃山茶陶にひかれ、信楽を柱として茶碗づくりを学ぶ。
    ◇状態良好です。
    ◇40年前頃の作品。
  • 「薫風自南来」一行書 軸  清水公照 筆 「薫風自南来」一行書 軸 清水公照 筆 23,000円(内税)
    ◇清水公照・・元東大寺管長。207・208世別当。明治43年兵庫県姫路市生。龍谷大卒。書、絵画を得意とする。教学執事、大仏殿主任、二月堂主任、執事長等を歴任。平成11年歿、享年88歳。
    ◇よい字です。表具が爽やかで言葉とよく合っています。
    ◇高198,5cmですので、長めです。
    ◇微妙にシミありますが、基本的には、きれいな方です。
    ◇40年前頃の作品。
110商品 61-72表示
  • 新着商品こちらから
  • 古美術・茶道具 買取館へリンク
  • 当サイトの使い方・変更点・サイトリニューアルについて

カテゴリーから探す

モバイルショップ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
水色:出張等による発送不可日です。

カテゴリーから探す

>