 |
共箱・無傷・栞付
最大径17.2cm×高17.8cm(蓋含) |
会員特典:1% |
|
商品ID-2401 |
|
価格¥43,000(税込・送料込) |
◇竹元郁雄(たけもといくお)・・宮崎県都城出身。備前で藤原雄に師事。昭和52年、越前古陶に惹かれて福井県丹正郡宮崎村に入る。越前上長佐三号古窯址発掘に参加。昭和53年、古窯址の発掘図面を基に築窯。名古屋三越個展他。昭和62年、大徳寺・吉口桂堂和尚より窯名「峰越窯」を拝領する。
◇橋村萬象-昭和9年、京都生。明治まで禁裏御用の木具師をつとめた橋村家は、東京遷都以後茶器木具師となり、当代で四代目。父初代橋村萬象に師事し、昭和61年、二代萬象を襲名する。
◇感じのよい水指です。
◇きれいで、状態良好です。
◇20年~30年前頃の作品。 |
在庫:
|
|