風炉の時期
- < Prev
- Next >
全62商品 1-12表示
-
木彫鴛鴦香合 岩木裕軒造 淡々斎書付
95,000円(内税)
◇京都の指物師岩木裕軒さんの作品です。初代の作品かと思われます。
◇初代・岩木裕軒・・明治8年生まれ。指物師駒沢家の分家。円能斎宗室時代に裏千家へ出入りするようになり、その好みの吉野棚・巴棚を製す。淡々斎好みの徒然棚・千歳棚、大正天皇即位式の高御座や椅子を作った。大正15年没。
◇裏千家・淡々斎宗匠の書付があります。
◇鎌倉彫のような雰囲気のある香合です。
◇作品は、一か所にアタリありますが、その他は状態良好です。箱は、経年感あり。 -
真形釜 菊地政光 作
17,000円(内税)
◇山形県の菊地政光さんの作品です。
◇真形釜でも、細長めで棗釜のような感じの大きさになります。割と使いやすそうです。
◇作品は、未使用品です。(中に湿気等による錆少しあり)
◇昭和62年以降の作品。(栞より) -
輪島塗 秋草と虫蒔絵金輪寺棗 茶平一斎造 SOLD OUT
◇初代・茶平一斎(ちゃひらいっさい)・・大正10年、輪島生。指物師丸井定吉に塗を板倉昌太郎に師事する。昭和22年、茶の湯道具専門の塗師となり、同40年号を茶平一斎とする。現在、三代目。
◇作品は、状態良好です。共箱は、経年感・汚れ・スレあり。
◇40年〜50年前頃の作品。 -
面菊唐草香合 二代 橋村萬象作 鵬雲斎書付
85,000円(内税)
◇橋村萬象-昭和9年、京都生。明治まで禁裏御用の木具師をつとめた橋村家は、東京遷都以後茶器木具師となり、当代で四代目。父初代橋村萬象に師事し、昭和61年、二代萬象を襲名する。
◇裏千家・鵬雲斎宗匠の書付があります。
◇萬象さんらしい、品のある香合です。
◇作品は、きれいで状態良好です。
◇30年前頃の作品。 -
霰丸釜 六代佐々木彦兵衛 ※風炉釜
55,000円(内税)
◇佐々木彦兵衛(六代)・・初代より釜彦として親しまれている京釜師。昭和二十六年生まれ。同志社大学法学部卒業。五代釜彦こと佐々木彦兵衛に大学在学中より師事し、五十五年、六代佐々木彦兵衛襲名。 古い釜の研究を通して現代の釜を考察し、生きた鋳鉄のすばらしさ、釜肌と地紋の調和、釜肌と形の美しさを表現するため、 初代からの秘伝に加え、自分なりの研究、精進を重ねる。
◇霰が多く・鋭く、銀摘みでよい釜です。
◇やや使用感・錆等ありますが、基本的に状態良好です。
◇平成元年頃の作品。 -
柾目金彩四方盛鉢(菓子器) HOYA製 ※クリスタルガラス
SOLD OUT
◇HOYA製のクリスタルガラスの鉢です。
◇金彩とカットが感じがよく涼し気です。
◇厚みがあり、見た目より重く、高級感があります。
◇金彩に少し剥げ・スレありますが、特に気にならないと思います。その他は状態良好です。箱に指摘あり。
◇昭和62年頃の作品。 -
帯霰地紋棗釜 佐藤浄清作 SOLD OUT
◇山形県の佐藤浄清さんの作品です。
◇使いやすそうな釜です。
◇作品は、きれいで美品(未使用?)です。(指摘あり)
◇20年〜30年前頃の作品。 -
祥瑞口紅一閑人鉢 四代 三浦竹泉造 33,000円(内税)
◇三浦竹泉(四代)・・明治44年二代竹泉の長男として生れ、昭和六年、四代竹泉を継承する。主に煎抹茶器を製作。昭和47年五代竹泉に譲り隠居する。昭和51年没。現在、五代目。
◇倣祥瑞写の反鉢です。感じのよい作品です。
◇作品は、状態良好です。箱は汚れ等あり。
◇60年前頃の作品。 -
桑彫瓢香合 川本光春作 SOLD OUT
◇川本光春(二代)・・昭和9年、京都生。昭和25年、初代光春に師事する。昭和59年、二代祥桑軒光春を襲名。桑細工を中心に製作。現在、三代目。
◇感じのよい作品です。
◇作品は、きれいで状態良好です。箱は経年感あり。
◇30年前頃の作品。 -
蟹蒔絵蔦造香合 人間国宝 川北良造 作 43,000円(内税)
◇川北良造・・昭和9年、石川県山中町生まれ。父・川北浩一・氷見晃堂に師事して、木工の挽物技法を修業。平成5年、山中漆器ろくろ技術保存会会長。平成6年、「木工芸」で人間国宝に認定される。
◇蔦の木目がきれいな作品です。
◇作品は、きれいで状態良好です。箱は、経年感あり
◇30年〜40年前頃の作品 -
鮎篭花入 粟田元竺 造 ※掛花入 SOLD OUT
◇粟田元竺・・京都の何代も続く竹芸師。
◇作品は、涼しげな感じのよい作品です。
◇篭は、多少ヒビ・裂けありますが、仕方がない程度です。落としは、ヒビが大きく水漏れがしますので、樹脂製の筒を用意しておきました。ヒビは埋めておきました。
◇50年前頃の作品。 -
籐組手付籠 鈴木竹朋斎造 鵬雲斎書付 ※唐物写篭花入 SOLD OUT
◇鈴木竹朋斎・・名古屋の籠師。物故作家。
◇裏千家の鵬雲斎宗匠の箱書きがあります。
◇共箱の底面に湿気による腐食がありますが、そんなには気にならないと思います。
◇作品は状態良好です。
◇40年前頃の作品。
全62商品 1-12表示
- < Prev
- Next >